かっちゃんのプログラミング奮闘記

このブログは、僕がプログラミング学習をしていく上で、知識のインプットを図るためのアウトプット場所として活用している場所です。

【Rails】通知機能のメソッドを覚えておく

今回は、通知機能の実装で学んだことと知識の定着をはかるためのアウトプットをメモ書き程度にして行きたいと思います。 実装内容 自分が投稿した内容にコメントが来たら通知が来る通知機能の実装 完成画面 通知画面 前提 ユーザー機能実装済み(Userモデル…

【SQL】テーブル作成と制約に関して

今回の記事はテーブル作成とその際の制約に関して学んだことをアウトプットしていきます。 DBのDCLに関して DCLとは、データの制御を行ってくれるもので、主に誰に、どの様なデータ操作やテーブル操作を許すかといった権限を設定するためのSQL命令の総称のこ…

【SQL】複数テーブル同士の結合について

今回は複数のテーブル同士の結合について学んだことをアウトプットしていきます。 リレーションシップ 他のテーブルにある行と関連付けるために、外部キーを利用してリレーションシップを構成する。(結合) 外部キーとは? 外部キーとは、関連する他テーブ…

【SQL】集計関数やグループ分けに関すること

今回は値を計算する集計関数や、各列で同じ行内容を1つにグループ化したり、そのグループ化したものを計算する方法などに関することを学んだので、メモ書き程度にアウトプットしていきます。 集計関数 まずそもそもなのですが、集計関数はSELECT文でしか利用…

【SQL】関数や計算式を使う時に関すること

この記事では、関数に関することや、計算式の扱い方などについてアウトプットしていきます。 SELECT文で計算式を使う場合 SELECT文では、真偽を返す条件式以外に、計算結果を返す計算式を使うこともできる。 ○計算式(例) 出金額 + 100 = 出金額に+100され…

【SQL】SELECT文にだけ使える検索に関する修飾

検索の命令文であるSELECT文でしか利用できない抽出されたものをさらに加工(並び替え)して検索結果を返すことができる「修飾」をメモ書き程度に書き残していく。 DISTINCT(重複した行を除外してくれる) 列(カラム)内の重複した行(row)を除外して、同…

【SQL】 WHERE句や演算子系まとめ

今回はSQLで条件を絞ってやり取りしたい時に使用する「WHERE句」と、それに付随する演算子などについての学びのアプトプットをします。 WHERE句とは? SELECTやDELETE時に一緒に修飾語として、条件をさらに絞って自由自在に好きな様にDBを操作することができ…

SQLの4大命令の覚え方

SQLには命令文で「INSERT」「UPDATE」「SELECT」「DELETE」の4つの代表的な命令がある。 これらの命令にはそれぞれ法則(型)があるので、それを覚えることで、スムーズに使い分けることができる。 4大命令をスッキリ学ぶ3つのコツ ①4大命令の構造と修飾語の…

スッキリわかるSQL入門 #1

書籍スッキリわかるSQL入門を読んで学んだことのアウトプットをしていきます。 SQL SQLはDBから情報を検索したり取り出したりしたい時にDBMSに命令をして望む情報を検索・登録・更新・削除する時に発行される命令言語のこと。 SQLは直接DBを参照して操作して…

【書籍】達人に学ぶDB設計徹底指南書を読んで学んだこと【第4章】

第4章 ~ ER図に関する内容~ 3種類の関係 テーブル同士の関係には以下の3種類がある 1対1 1対多 多対多 基本的に1対1の関係は正規化する必要がなく、1対1の関係なら同じテーブル内に情報を入れてやれば良いので、1対1の関係の時は正規化しなくて良い。 正規…

【書籍】達人に学ぶDB設計徹底指南書を読んで学んだこと【第3章】

第3章 テーブルについて テーブルとは2次元表に整理された情報を格納できるもの。 普通の表との違いは、カラム(縦列)やレコード(横列)で一貫して情報が整理された状態で表に入るのが普通の表と違うところ。ただ単に表にたくさんの情報を入れれば良いだ…

【書籍】達人に学ぶDB設計徹底指南書を読んで学んだこと【第2章】

第2章 論理設計と物理設計 論理設計を行った後に物理設計を行う。 論理設計 概念スキーマを定義する設計を論理設計という 何を情報のデータとして保存するか抽象的に決めるイメージ。 論理設計は名前のイメージ通り「机上」で設計できるので、この設計時はま…

【書籍】達人に学ぶDB設計徹底指南書を読んで学んだこと【第1章】

今回は「達人に学ぶDB設計徹底指南書」の第1章に関することのアウトプットを行います。 第1章 RDB(リレーショナルデータベース) 現在世の中で一番広く利用されているのデータベース。 保存されているデータをテーブルの様な2次元表で見ることができ、直感…

eachに関連する豆知識

◇mapメソッドでのeach メソッド <%= @blog.tags.map(&:name).join("\\n") %> ↓ 上記のコードは以下の書き方を省略して書いたコードになる。 <%= blog.tags.map { |tag| [tag.name] } %> ✍️join joinは情報を連結して取得する。 ✍️("\n") \nがで情報1つづつ空…